
消しやすさはもちろんのこと,柔らかさなど,ロジカル・消しゴム スライドタイプをあらゆる視点からレビューしていきます.
この消しゴムは【サラケシ17mm】と【硬め3mm】の2種類の消しゴムがセットになっています.
硬めの黒い消しゴムの方はスライドして使います.
ロジカル・消しゴム スライドタイプについての基本情報
会社名 | ナカバヤシ |
製品名 | ロジカル・消しゴム スライドタイプ |
型番 | ERA-M001 |
サイズ | 幅20mm × 厚さ10mm × 全長55mm |
重量(スリーブ込み) | 16g |
定価(税抜) | 150円 |
ロジカル・消しゴム スライドタイプのサイズ展開
製品名 | 型番 | サイズ | 定価(税抜) |
ロジカル・消しゴム スライドタイプ | ERA-M001 | 幅20mm × 厚さ10mm × 全長55mm | 150円 |
ロジカル・消しゴム スライドタイプのカラー展開
製品名 | 型番 | サイズ | 色 | 定価(税抜) |
ロジカル・消しゴム スライドタイプ | ERA-M001 | 幅20mm × 厚さ10mm × 全長55mm | ホワイト&ブラック | 150円 |
ロジカル・消しゴム スライドタイプのデザイン


年齢に関係なく使いやすいデザインです.
ブラックとゴールドの組み合わせて,かっこいいケースですね!
ブラック消しゴム部分を引き出すことができ,細かいところを消すのに便利です.
2種類の消しゴムがついているのが面白い...!
ロジカル・消しゴムの評価
6つの観点から"ロジカル・消しゴム スライドタイプ"を評価していきます.
- 消しやすさ
- 消しかすのまとまり
- 消しかすの少なさ
- 黒鉛の伸びにくさ
- タッチの軽さ
- 折れにくさ
以上に加えて硬度の測定を行いました.この消しゴムは2種類の消しゴムがついているので,今回は面積の大きいホワイト消しゴムの硬度を測定しました.
硬度の測定にはタイヤの硬度の計測などに用いられているBRIDGESTONEの硬度計を使用しました.
測定の流れ
- スリーブを外した状態の消しゴムを用いる
- 測定デバイスを用いて測定を5回行う
- 測定された結果の平均値を採用する
このような流れで測定を行いました.折れにくさに関しては長期間の使用が必要となるため,暫定的に点数をつけています.

硬度 | 40.08 |
消しやすさ | |
消しかすのまとまり | |
消しかすの少なさ | |
黒鉛の伸びにくさ | |
タッチの軽さ | |
折れにくさ | |
合計 | 24点 / 30点 |
-
-
消しゴム ーランキングー
消しゴムの評価を一覧にしてまとめました.それぞれの項目を並び替えできるので,自分に合った消しゴムが簡単に探せます!
続きを見る
以上の評価を踏まえて,"ロジカル・消しゴム スライドタイプ"が向いている人と向いていない人を解説していきます.
向いている人
- 面白い消しゴムが欲しい人
2種類の消しゴムがついていて,スライドするタイプは他にはないのではないでしょうか - 細かいところをよく消す人
ちょこっと間違えた時に,ブラックの消しゴムが便利です
向いていない人
- 広い範囲ばかり,もしくは細かい範囲ばかり消す人
どちらかの消しゴムが先になくなる可能性があります - コスパを重視する人
このサイズでは値段が高い方です(特殊な形をしているので当然ではありますが...)
みんなのレビュー
最初のレビューにご協力ください.
まとめ
この記事では"ロジカル・消しゴム スライドタイプ"を様々な観点から評価してみました.
2種類の消しゴムがセットになっているとても面白い消しゴムです.
変わったものが好きな方はぜひ使ってみてください!!消字性能も非常に高く総合点も上位です.
サイズに対して少し割高ではありますが,ケースも高級感があってかっこいいですよ〜